4/19 ザ・リッツ・カールトン大阪でJEUGIAカルチャーご当地講座「紅茶で読み解くビクトリア女王時代のイギリス史・アフタヌーンティー付き」開催しました。

4/19(金)、 ザ・リッツ・カールトン大阪でJEUGIAカルチャーご当地講座「紅茶で読み解くビクトリア女王時代のイギリス史・アフタヌーンティー付き」開催しました。
会場はザ・リッツ・カールトン大阪5階の「ザ・バー」の贅沢な空間です。
18世紀の英国貴族の邸宅を彷彿とさせるインテリアで楽しんでいただけます。
スクリーンにスライドを映しながら、イギリスの紅茶の歴史について30分ほどご説明。
王族の肖像画やお茶会のシーンを描いた絵画など、名画の数々を鑑賞していただきました。
印象派と関わりが深い画家の作品も登場します♪
解説が終わりますと、いよいよお楽しみのアフタヌーンティータイムです。
今回のこの講座のために、特別にオリジナルメニューを作っていただきました。
日本では珍しい調味料を使用したサンドウィッチを始め、どれも素晴らしい美味で、皆様に大変喜んでいただけました。
今回大変ご好評で満席となりましたこの講座、次回は5月30日(木)に開催されます。
お申し込みはこちら(JEUGIAカルチャーセンターの講座詳細ページに飛びます)。
お待ちしております。