「大阪市立美術館/フェルメール展鑑賞を楽しむランチ会」開催しました

昨日3月31日(日)、「大阪市立美術館・フェルメール展鑑賞を楽しむランチ会」を開催し、無事終わりました。うっかりして当日写真を撮ることをすっかり忘れていたのですが、レポートします。

阿倍野のカジュアルなイタリアンレストラン「ベッリーノ(BELLINO)」でランチ

あべのハルカスの前で集合しそこから徒歩2分のレストランベッリーノに向かいました。

11時30分のオープンを待って入店。

写真は別の日のメニューですが、本日のパスタは2種類、本日のピザが1種類ありました。4名だったので1種類ずつ違うものを注文してお食事。いつものことながら美味しかったです。美術がお好きな方ばかりで会話も弾みました。

別の日のベッリーノのレポートはこちら。

食後のお茶を飲みながら展覧会の見どころ解説

まずはチラシと目録、レジュメをお渡しして展覧会の概要や見どころ解説しました。

また、フェルメールの作品は小さいものが多く、会場が混雑して見にくいことも予想してパソコンを持参しました。

フェルメールの作品の画像を拡大して、細部までじっくりとご説明。

私がフェルメールの作品を観察して新しく発見したこともお伝えして盛り上がりました^^

大阪市立美術館へ

大阪市立美術館に向かう途中のてんしばでは桜が半分くらい咲いており、人で賑わっていました。

一方、美術館の中は春休みの日曜日ということで覚悟していたほどではなく、入場の待ち時間もありませんでした。

フェルメール展鑑賞

思ったほどではないとはいえ、たくさんの人が鑑賞しています。私たちは荷物をロッカーに預けた後、まずは会場出口に近い方にまとまって展示されているフェルメールの作品を最初に鑑賞しました

部屋が広いので人が多くてもゆっくりと見ることができました。

単眼鏡(モノキュラー)を使うと、小さいフェルメールの作品の細部までよくわかり、彼の技術の素晴らしさをより感じることができました。

観覧後はカフェで休憩

ミュージアムショップでお買い物の後、カフェで休憩することにしました。てんしばの中のカフェはどこもいっぱいのようだったので天王寺ミオに移動。

展覧会の感想などを語り合い、楽しい余韻に浸りながら解散しました。

最後に

春休みの日曜でしたが、大阪市立美術館の部屋が広いおかげで、じっくりゆっくりと鑑賞できてよかったです。

また、わさびラボ初めての企画で至らない点はありましたが、皆様に楽しんでいただけことはよかったです。

今後は色々と改善しながら、楽しく・知的で・教養が深まる・美味しい会を重ねて開催してまいります。

ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました!

 

Follow me!