わさびラボのパーソナルカラー診断の特色のご説明です。
1.正しく色を見ることができる照明と鏡を使用
これらにより、天候や時間に左右されずに正しく効率よく診断することができます。
2.なぜ似合うのか、なぜ似合わないのかがスッキリわかる
基本的な色の見方やとらえ方をシンプルにわかりやすい言葉でご説明します。
お似合いの色のタイプがわかると、同時に苦手な色のタイプもわかります。
3.お客様がご自身で判断できるようにプロのコツをご伝授
客観的に見てお似合いの色をお伝えするだけではなく、ご自身でも判断できるように、プロの見分け方や考え方のコツをわかりやすくご説明します。
4.需要が高いベーシックカラー(紺・グレー・茶・ベージュ)をきめ細かく診断
スーツやジャケット、コートなどで着る機会の多いベーシックカラー(紺・グレー・茶・ベージュ)のドレープを揃え、きめ細かく診断します。
5.ご要望に応じた、お似合いの色の具体的な取り入れ方をアドバイス
ただお似合いの色とその見分け方だけではなく、ご要望に合わせて具体的なアドバイスをきめ細かく致します。
・服や化粧品の選び方や使い方、
・こんな風に見られたい、とか、転職するので外見のイメージを変えたいなど、
ご相談に応じます。