オンライン講座「絵画で読み解く科学の歴史」4月はJ.ライト作「賢者の石を求める錬金術師」

オンライン講座「絵画で読み解く科学の歴史」、シリーズ第3回は4月9日開催、テーマは《J.ライト「賢者の石を求める錬金術師」》です。

有名な絵画の背後に、実はとても大きな影響があった科学と技術の歴史。
それを知って絵画を見ると、今までとは違う鑑賞の楽しさが広がります。

今回は、

・賢者の石とは
・錬金術とは、その始まりと歴史
・表題の作品に描かれた錬金術師とその場面の説明
(一体誰が何をしているところなのか)
・錬金術と関わりが深かった偉大な科学者ニュートン
・J.ライトが描いた、その他の科学と関係ある絵画の紹介と説明

などを順を追って説明し、

・錬金術がいかにして化学へと受け継がれていったか
・錬金術や科学をテーマとした絵画がなぜ描かれたのか

を読み解きます。

J.ライトは18世紀イギリスの画家。
日本ではそれほど有名ではないかもしれませんが、「賢者の石」や「錬金術師」はハリー・ポッターやゲームやアニメの世界ではお馴染みではないでしょうか?

また、偉大なる科学者ニュートンも錬金術に没頭したことが知られています。

何より、ライトが描いたこの絵に描かれた錬金術師にまつわるエピソードの奇想天外さ!

ご興味ある方に是非きいていただきたいと思います。

講座詳細は以下のリンクよりご覧ください。

ライト「賢者の石を求める錬金術師」 絵画で読み解く科学の歴史3
・4月9日(日) 10:00〜
https://www.street-academy.com/myclass/150513?conversion_name=direct_message&tracking_code=c7c83467febb5b6d05b85394849bf174&sessiondetailid=7862927

美術史講座講師 松本佳子