マフィン

マフィンを作りました。レシピは「一流パティシエと一緒に美味しいケーキを作りたい」からです。
本にのっていた分量だと16個分で多すぎるので、半分にして作りました。
生地を手持ちのマフィン型に入れると6割くらいにしかならず、形のいいマフィンになるかどうか心配でしたが、オーブンに入れるとどんどん盛り上がり、ぷっくりと丸く膨らみました。
オーブンの中で生き物のように膨らむケーキを見つめるのは至福のひと時です^^
このマフィン、生地の材料や作り方はパウンドケーキとよく似ていますが、牛乳が入っているのと、膨らませるためにベーキングパウダーだけでなはく重曹が入っているのが違うところです。
本によるとベーキングパウダーは生地を縦に膨らませて、重曹は横に膨らませる働きがあるのだそうです。
一流パティシエの教えは勉強になりますね。
画像の右側はアーモンドスライス、左側は板チョコを刻んで入れたものです。
小麦粉比率がそれほど高くないので、どっしりというよりはふんわりしっとりした、ちょっと上品なマフィンでした。
何も入れないプレーンでも美味しいと思うし、具も甘いもの、しょっぱいものどちらでも合いそうです。