なつめやしパン 「メアリー・ポピンズのお料理教室」より

「メアリー・ポピンズのお料理教室」より、「なつめやしパン(Date Bread)」を作りました。

パンといってもイーストは使わず、小麦粉たっぷりと少なめのバターと砂糖と卵、そして重曹のパワーでふくらませるという、どっしりしたマフィンのような生地です。

今までに作った「はちみつパン」と同じような感じのパン(?)です。

小麦粉が多いので1時間かけてじっくり焼きました。

さらになつめやしがたっぷり入っているので、どっしりと重いです。

刻んだなつめやしを混ぜ合わせただけですが、焼いているうちに広がるのか、断面がマーブルケーキのようになっています。

見た目はパウンドケーキと同じようですが、一切れ食べると本当に、お腹いっぱいになります。

あと、喉も乾きます。スコーンを食べた時のように。コーヒーではなくポットに入れた大量の紅茶で流し込みたい感じ^^

翌日冷めた生地は温めると美味しくなりました。トーストと同じですね^^

日持ちがするし、時間が経ってもパサパサにならないのは普通のパンよりいいところではないでしょうか。

 

Follow me!