はちみつパン 「メアリー・ポピンズのお料理教室」より

「メアリー・ポピンズのお料理教室」より、「はちみつパン(Honey Bread)」を作りました。

材料や作り方は以前作った木の実パン(その時の記事はこちら)とよく似ています。

イーストを使わないマフィンのようなパンです。

パウンド型で焼くと真ん中が膨らんで美味しそうにできました。

少し冷ましてから切ったところ。

こんなに大きい気泡ができるのはなぜでしょうか。

自分が食べるために作ったので気にしませんが。。

生地の色がオレンジがかって見えるのは砂糖の代わりにはちみつが入っているからでしょう。

ただ、量はかなり少ないのでケーキのように甘くはありません。

焼き立てを食べると外はクッキーのようにサクッと、中はふんわりとしています。

翌日食べると全体が均一にしっとりとなって、味がはっきりしてより美味しくなるように思います。

 

イーストを使うパンは発酵させたりこねたりと、時間も手間もかかるけど、ベーキングパウダーを多めに入れて材料をぐるぐる混ぜ合わせるだけだととってもお手軽です。

毎日食べるものだからこそ、より楽にできるようにと考え出されたレシピなのでしょうね。

 

Follow me!