パピー「プリンセスアニー」ミントグリーンのセーラーカラーのセーター

パピー「プリンセスアニー」ミントグリーンのセーター編みました。

明るいミントグリーンは、梅春の季節になると決まって着たくなる色です。

まだ寒くてコートは手放せないれど、明るくなってきた日ざしに春の訪れを感じながら身に付けたい色。

パステルカラーといっても明るすぎず、真緑よりも少し青みがかっている色が理想です。

そんな希望にぴったりの糸が見つかり、それがまたまたパピーのプリンセスアニーでした^^

若芽のような黄みがかったパステルグリーンは割とよくあるのですが、

この青みのミントグリーンは意外と見つからなかったので、とても貴重な色だと思います。

デザイン:ヨーロッパの手あみ 2012秋冬より

使用糸:パピー「プリンセスアニー」COL-553

実物は画像よりもう少しだけ青みが少なく、緑よりです。

お出かけ着にしたいので、ボタンは光沢のあるエレガントなものにしました。

そしてこのセーターのポイントであるセーラーカラー。

かぎ針編みのモチーフを編みながらつないで身頃につけていくという技法です。

初めてのことなので、やってみると面白かったです。

それからこのセーター、本では生なり色で編まれていました。

生なり色だとかぎ針の繊細な編目がよりくっきりと映えて、アンティークな雰囲気があり、それもとても魅力的でした。

今回は自分が今着たい色を優先しましたが、いつか色違いでも編んでみたいです。

 

 

 

 

Follow me!